平成23年1月度



平成23年1月の例会

 平成22年11月と12月の例会はこの同好会自身がマンネリ化したために、2ヶ月間ほど冷却期間を置こうということで、メンバーがボランティアズ・カフェに会することはお休みしていました。

 然しながら、この2か月間、同好会のブログやホームページを通して可なり活発な交流活動がなされましたので、再び京葉銀行文化センター2階のボランティアズ・カフェでの月例会が再開されました。

 2ヶ月ぶりにボランティアズ・カフェに出向いてみましたら、驚いたことに、ボランティアズ・カフェのスタッフさんが私たちホームページ同好会の活動を支援して下さる為にカフェに入った所の壁に立派な写真入りPR板を作って張り出していて下さっていました。 まさに、感謝感激です。  残念ながら、このPRの甲斐もなく最近ホームページ同好会に就いての問い合わせが1件あっただけでした。 今後もこのPRの効果を期待して、新たに入会希望者が現れることを期待しています。


ボランティアズ・カフェでの勉強会の風景

1月度の例会で議論されたテーマ:

(1)ホームページ・ビルダー11は15にアップ・グレードすべきかどうか?

   最近の環境変化は:

  ☆ ホームページ・ビルダーの版権がIBM社からJustSystemに移譲された。
     それに伴って、同ソフト・パッケージのサポート体制がIBMからJustSystemに移った。

  ☆ ホームページ・ビルダーのユーザー・サポートはVer.13からJustSystem社が担当し、
     それ以前のサポートはIBMからもJystSystemからもなくなる。サポートを得るためにはVer.12以上に
     アップグレードする必要がある。

  ☆ 将来のアップグレードはVer.15以降からでないと行われないので、将来に亘ってホームページ・ビルダー
     を使い続ける意思があれば、今の内にVer.15にアップグレードしておくことが勧められる。

  ☆ Ver.15は既にメンバーの2人が導入済みで、その経験は:

     * Windows7対応がなされている。(ウェブ・アート・デザイナーが作動するようになった。
       その他の不具合も殆ど改善された模様。

     * ビジュアル・サイト・ビュー画面が横向きになり、大変使い易くなった。

     * Yahoo地図やGoogle地図を自分のウェブ・ページに張り付ける機能が加わった。

     * プロ仕様でCSS利用のウェブ・ページ作成のテンプレートが利用できるようになった。
        ツールとしてCSSエディターも加わった。

     * アクセス解析サービスのアカウントを開設できる。 等々が挙げられた。

  ☆ 以上の経験からVer.11以前の所有者は早い時期にVer.15にアップグレードしておくことが勧められる。


(2) ウェブ・ページの見栄えを良くするにはどうしたらよいか? 

  ☆ W3Cの方針としては、HTMLファイルは単純に文章構造のみに主眼をおき、一方
     ページの見栄え(書式)はCSSに分離していこうとことなので、進化していく見栄えの設定は
     CSSでなされる傾向にある。

     従って、よりきめの細かい見栄えはCSSを通じてなされるべきである。
     例えば、HTMLでは大雑把にしか規定できなかった文字サイズ、行高、パディング、マージ、
     枠線などはCSSでは本当にきめ細かく規定できるようになっている。
     

  ☆ 上の傾向を踏まえて、プロの作成したソース・コードを覗いてみると、
     HTMLファイルの中にはFONTのような書式を規定するタグが殆ど見られなくなり、
     レイアウトを規定するテーブルやフレームも使われなくなっている。
     レイアウトの担当は <DIV>に移りID名やCLASS名やTAG名を通じてCSSで規定されるようになった。

(3) 画像処理に就いての議論


   ☆  Photoshop Elenenntsでは複数画像を一遍にバッチ処理でファイル名、サイズ、画質等々
      を一括変更できる。
      「ファイル」メニュー → 「複数ファイルのバッチ処理」 → 「バッチ処理ダイアログ」で処理規定
 
   ☆  同様の処理はフリー・ソフトの「チビすな!!」でも出来る。

   ☆  フリーソフト「JTrim」も大変優秀な画像処理ソフトである。

   ☆ カシオ社の「無料画像ネットワーク・サービスImaging Square」が大変面白いと紹介された。
      URL: http://art.casio.com/ で試して見て下さい。


(4)パソコンの近未来のトレンド

   特に個人用パソコンの近未来のトレンドはどうなるかについて見解が披露された。

   A. ユーザー・インターフェイスの革新的進歩

      コマンド入力 → グラフィカル・ユーザー・インターフェイス(Windowsのやり方) → 次は?

      次は: マルチ・タッチ・パネル、 音声入力、 目線入力 等々

   B. クラウド・コンピューティング

       自社のデーター・センター、個人のパソコン → アウトソーシング → 次は?

      次は: クラウド雲 即ち インターネットの何処かにデータ保存やデータ処理を任せてしまう
     
           例は、SkyDrive, Picasa、 或いは上に挙げた
           「無料画像ネットワーク・サービスImaging Square」等などもそのはしりとも言えます。


(5) 次回の例会とその討議テーマ

    日時: 2月25日(第4金曜日)は皆さん都合つかないということで、

         3月25日(4金曜)に決定。

    テ―マ: 「ウェブ・ページの見栄えを良くする具体的な議論
         
          
が一つのテーマとして挙げられていますが、その他のご希望がありましたら、
           
           同好会のブログを通じてどしどし提出して下さい。

           フリー討議は各人がそれなりの準備をして今日のような有益なものになるようにしましょう。

以上

 「参考情報」

  ・Canpan登録ページ: https://canpan.info/index_view.do (canpanで検索可)
  ・ホームページ同好会ブログ: http://blog.canpan.info/hpgrpchiba/ (同好会HPからリンクあり)
  ・Canpanの相談電話: 03-6229-5551 → 担当の女性が大変親切に対応してくれます。